概要: |
| ・管のバンドルや管内の沸騰による熱伝達を2、3次元の定常、非定常計算 で解析 |
| ・骨組みと管面との間を完全に相互連結 |
| ・自動設定される格子分割やポロシティで直型、J型管の形状を表現 |
|
|
要点: |
| ・このモデルは、LMFBR2次ナトリウム回路シェル側で加熱される向流蒸気発生器の性能を予測し ます。 |
| ・これらのユニットは、長年の厳しい温度環境下の使用でも漏れが生じないようにしなければならなり ません。設計は、全ての運転モードで詳細な温度予測が管および骨組みの熱応力を最小限にす るために必要とされます。 |
|
結果: |
| 1. 流入本管の流れと温度分布 |
| 2. 直管型の出口本管の流れと温度分布 |
| 3. 流入本管圧力降下予測の検証 |
| 4. 長さで平均した管温度の半径方向の分布 |
これらの計算に関するさらに詳しい情報は |
|
Hulme G and Curzon A F
Analysis of Fast Reactor Steam Generator Performance Proc.
3rd UK National and 1st European Conference on Thermal Sciences,
531-537, IChemE, Birmingham, 1992. |
|
|
| 1. 流入本管の流れと温度分布 |
|
| 2. 直管型の出口本管の流れと温度分布 |
|
| 3. 流入本管圧力降下予測の検証 |
|
| 4. 長さで平均した管温度の半径方向の分布 |
|
蒸気発生器性能解析 |
|